忍者ブログ
Admin*Write*Comment
賭博狂ノ詩
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月17日

一時間半ほど時間が余ったので1000Gでビッグ4のバケ5というルパンへ。
だらだらと出て2000円投資の17000円バック。


え~にわぁ~んとか言う歌も聞けたし、
RT中のルパンの変な走り方も見れたし言うことナシ。
もうちょっと打ちたかったけど、
ルパンでは追いかけて良い思い出がないので気分がいいうちにヤメ。



でもなんていうのかな、
B級アイドル相手にしてるような感覚になるのよね。
ちょっと待って。
隣の奴がめっちゃワキガなんだけど。
くっせえ!
地獄の電車や!

話が逸れた。ごめんなさい。
やっぱ軽いわルパン。
演出も変なポリゴンも。



…最近文句ばっか言ってるような…


でも桃鉄出るしね。
桃鉄に期待します。
色々聞きますが、自分で打たないことには始まりませんよね。
PR
7月16日

一時間ほど時間が余ったのでアレックスとシェイクへ。
7000円投資の9500円バック。

7~8割仕事が片付いたと思ったら、
別件で壮大な自爆(爆)
やっぱり営業むいてなさすぎる。
意外にも思ったよりダメージが少なかったのが幸いですが。




アレックス打ちましたが、
う~んってなもんでした。
ドリームリールの使い方が絶妙に微妙。
ぐっとこおへん。


そのかわり、今打つシェイクの面白いこと面白いこと。
7月某日

シスクエの高設定札に座って18500円負け。
判別したら4か5っぽい数字がでてきました。



冒頭部分が某日となっているのは、
ここ2、3日ちょいと仕事が忙しくて、
いつ行ったかよく覚えてないからですw
確か日曜だった気がしないでもない…


本当に色んな人に助けてもらいました。
世話になりっぱなしで、
感謝してもしきれません。

いや

まだ終わってないので安心するのはまだ早い。

とりあえずあと2日…
あと2日待てば…

待望の3連休。
そして仕事もまずは片付く。

この戦争が終わったら俺…
きっと慶次を打ちに行くんだ…
それで3万発出…
7月10日

会社帰りに飲みにいきました。

コースで頼んだら値段が2400円だったので、
「ニーヨンマルゼットならわりと安いですね」
みたいなことを口ばしったら皆ポカーン。
無意識に麻雀用語が出てしまう自分が怖いです。


このワイシャツ、ザンクはヨンニーもすんのかよ!
とか普通に店で言ってるからなあ…
はたから見たらめっちゃ気持ち悪いだろうな。



そんな今日は
金太郎やら無双やらパチエヴァやら五木ひろしやら打って、
33000円投資の9000円バック。
奇しくも240Zの直撃にぶちあたりました。
7月9日

会社帰りに高設定っぽい北斗将。
4000円投資の18000円バック。

北斗将は評判がいいので少し期待してたんですが、
なんかコクが無い感じをうけました。

とんこつラーメン食べようとしたら、
とんこつだし入れ忘れたみたいな。
不味くはないけどちょっとあっさりしすぎてるような。

贅沢病ですね。
すいません。
  • ABOUT
パチスロの話とか麻雀の話とか 適当にまったりと雑談してます
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[08/31 y0wo6mf003]
[03/21 ゴーストライダー]
[06/21 dagIllege]
[06/07 管理人]
[04/05 PUCCI]
  • 最新記事
  • リンクについて
当ページはリンクフリーです。 相互リンク募集しております。
  • バナー
(200×40)
必要な方はお使いください。
  • ランキング
未知のサイトへ
にほんブログ村 スロットブログへ 人気blog ランキングへ
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
zentpp
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
メールアドレス

現在絶賛放置中
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
  • お天気情報
Copyright © 賭博狂ノ詩 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]