先日の勝利で味をしめ、
今日も午後からのメールを期待しつつ14時半頃にM店へ。
ちなみにメール情報は15時前後がかなり怪しい。
来ないときのほうが多い。
1週間に1~2日程度の割合で来る。
らしい。
M店につくや否やとりあえずスカイラブのシマへ。
打ち時とヤメ時さえ間違わなければ数時間での大敗はしにくい台だと思ってるから。
トレジャータイムの要因は割とデカイです。
1000円分まるまる得するわけですからね。
しかし状況を見に行くと一台高設定っぽい台があって、
あとはチェリー目ヤメという悲しい状態。
こうなっちゃうと負けにくいといえども打つ気なくなっちゃうなぁ…。
仕方ないのでリオパラでも打つ。
理由は…BIG一回引けばなんとなく高低が見分けられるから。
正確に言うと「見分けられたような気になる」から。
メールの受信に期待しつつ昨日のアゲ狙いやら据え置き狙いやら乱れ打つ。
手順的には
①BIG引くまで打つ
②リオタイム継続率1-0なら基本的にはヤメ
③1回でも継続すれば様子見
④不必要に追いかけない
題して単純明快気分爽快リオパラクロス設定はやめてね打法。
クロス設定ってのはサブとメインの設定変えるあれです。
リオ一台目
7G BIG 投資1K
14G BIG
103G ヤメ
495枚獲得
1-0
リオ二台目
169G バケ 投資6K
27G バケ
285G ヤメ
0枚獲得
0-0
リオ三台目
10G BIG 投資1K
40G ヤメ
278枚獲得
1-0
リオ四台目
40G
226G バケ 投資6K
65G BIG
50G ヤメ
334枚獲得
1-0
リオ五台目
269G スタート
275G バケ 投資1K
15G BIG BIG中ハズレ(次回無限リオタイム確定)
8G BIG けど8Gでボーナス引いちゃうw
25G バケ
306G ヤメ
485枚獲得
1-0
継続率何もここまで偏ることなくね?
一回くらい継続してよ(´Д⊂)
何故か勝ってるからいいんだけどさw
ヒキが尋常じゃないだけですorz
時刻はすでに18時前。
メールはクソったれな内容のカが一通きただけで、
昨日のような番号発表は全くなし。
そりゃああいう内容のメールは毎日送れないか。
今までの経験によると18時~18時半も怪しいので時間を潰すことに。
多額の投資は避けたいのでハネモノでも打つ。
SANKYOのドッカンがどうしたとか言う台に座る。
投資2Kで9Rを当て、その後もみもみしながら時間を消化。
結局18時すぎにメールが来たのだが、
これまた全く役に立たないクソったれなメールで今日は帰宅決定。
869玉獲得(1玉=4円)
あー今週スロットに行き過ぎた。
の割には大して勝ってないんだけどw
今年のここまでの勝率が17戦15勝1敗1分けというのがすごいww
回収額 | 34500円 |
投資額 | 17000円 |
収支額 | 17500円 |
2007年の収支
1K=1000YEN
1月 +0K
2月 +0K
3月 +0K
4月 +232.5K
5月 +114K
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年計 +346.5K
稼動17日
2006年の収支
1K=1000YEN
1月 +126.5K
2月 +38K
3月 +144.5K
4月 +47K
5月 +50.8K
6月 -67K
7月 -48K
8月 +127K
9月 +78K
10月 +228.5K
11月 -115.5K
12月 +25.5K
2006年計 +635.3K
稼動89日
2005年の収支
1K=1000YEN
1月 +167K
2月 +42K
3月 +30K
4月 +120K
5月 -86K
6月 +196.5K
7月 +69K
8月 +17.5K
9月 +111K
10月 +31.9K
11月 +15.3K
12月 +33.8K
2005年計 +748K
稼動133日
最近連日連夜パチスロに行ってるので身体にかなりガタがきてます。
その上今日は朝からバイトだったので行くつもりは全くありませんでした。
行くつもりは…
バイトを15時に終え、携帯のメールをチェックしていると、
M店
「今日はタフの68X、スパイダーマンの76X、北斗の拳SE(以下省略
に最強設定の金確定台が!!お急ぎを!」
というようなメールが。
このいかにも胡散臭い「金確定台」なんだけど、
最近の傾向を見ているとどうにも設定6とも5とも4ともとれるような台ばっか。
金=4、5、6です
と言われちゃあおしまいなんだけど、
最強設定っていうんなら6にしてほしい…。
さらにメルマガとってない人も多いのか、
こんなメールが来てもその台が2~3時間放置されるケースもざら。
ま、空いてたら打つかな~という感じでM店へ。
タフの68X…タフの68X…あった。
空いてた。
ちなみにタフは676-677-678-680-681と全部で5台しかなく、
68Xということはこの時点で2台にしぼられるという。
しかもみんなメルマガとってないから粘らない。
本当に金=6だとしたらこれって結構美味しくね?
ずっと俺のターンじゃね?
しかもタフなら500Gで高低がわかるし。
プラム確率
設定1:1/9.83
設定2:1/9.34
設定3:1/8.84
設定4:1/8.43
設定5:1/8.30
設定6:1/8.22
チェリー確率
設定1:1/56.99
設定2:1/59.96
設定3:1/61.36
設定4:1/66.13
設定5:1/67.63
設定6:1/70.32
まずは本日ノーボーナスの
タフの680番台に着席。
78G スタート
95G BIG プラム 2回(1/8.5) チェリー 0回(0/0)
102G バケ② プラム 9回(1/13.2) チェリー 2回(1/59.5)
319G バケ② プラム 34回(1/12.9) チェリー 9回(1/47.1)
62G ヤメ プラム 41回(1/12.19) チェリー 9回(1/55.5)
が、これはプラム確率が思わしくなく移動。
本当に設定6入ってんのかよ…。と思いつつ横の681番台へ。
タフ681番台
286G スタート
443G BIG プラム 25回(1/6.28) チェリー 1回(1/157)
102G BIG プラム 36回(1/7.19) チェリー 1回(1/259)
441G BIG プラム 101回(1/6.93) チェリー 4回(1/175)
101G BIG プラム 116回(1/6.90) チェリー 5回(1/160)
994G BIG プラム 228回(1/7.87) チェリー 19回(1/94)
231G BIG プラム 256回(1/7.91) チェリー 24回(1/84)
102G バケ② プラム 263回(1/8.09) チェリー 24回(1/88)
482G BIG プラム 335回(1/7.79) チェリー 27回(1/96)
101G BIG プラム 344回(1/7.88) チェリー 27回(1/100)
103G バケ② プラム 357回(1/7.88) チェリー 27回(1/104)
104G バケ② プラム 371回(1/7.86) チェリー 29回(1/100)
154G バケ② プラム 391回(1/7.79) チェリー 31回(1/99)
191G ヤメ プラム 410回(1/7.90) チェリー 33回(1/98)
1152枚獲得
うん。設定6だねこりゃ。
間違いない。
途中994Gハマったけど設定6だ。
2万しか浮かなかったけど設定6だ。
もともとボーナス出現率は5号機の中では悪いほうだしね。
安定度も割と低いし。
設定6の勝率80%切るくらいじゃなかったっけな?
4号機のAタイプっぽいっちゃぽいかも。
最後はスラダンネタでお別れ
魚住よ、お前が3年になったとき陵南初の全国大会出場を夢見ている。
おかしいかこんなオッサンが?
>番長よ、お前が検定切れになったとき5号機の楽園になるのを夢見ている。
>おかしいか?こんなボッタ店が?
>
>い…いえ!
>いいえ!
>
>よし!いこうか回収だ!
回収額 | 3000円 |
投資額 | 23000円 |
収支額 | 20000円 |
昼に入ってた予定が急遽夜からに変更。
昼間本当に何にもすることが無かったので仕方なくパチ屋へ…。
ってこういう風に行く予定じゃない日に行くと大抵負けます。
ええオカルトですw
13時すぎ。
地元M店に着いてまずは昨日の設定6の据え置き狙いをする。
スカイラブは二台が朝一チェリー停止目、
一台がいい感じでボーナスを引きながらおっさんが黙々と消化中。
タフのコーナーを覗くと一台は約300Gハマリで捨て、
もう一台はほぼ朝一台だったので、まずはこいつを攻めてみることにする。
投資4Kで赤赤白のバケを当てるも、
250G試行した段階でプラム回数はたったの24回。
タフプラム確率
設定1:1/9.83
設定2:1/9.34
設定3:1/8.84
設定4:1/8.43
設定5:1/8.30
設定6:1/8.22
試行回数は約250Gとかなり少なめだが、
ここまで低設定濃厚とあればあまり粘る気にもなれない。
追い銭で1Kつっこんだところでヤメ。
パチスロ鉄拳伝タフ
106G 赤赤白バケ 投資4K
149G ヤメ 追加1K
さっきのスカイラブが気になったので様子を見に行くと、
ボーナス消化後にヤメたようで現在47Gで放置。
データを見てみると822GでBIG4回バケ2回。
まずまずの感じではないか。
設定6の据え置きととってもおかしくはないので打ってみる。
スカイラブ
47G スタート
820G ヤメ 投資19K
orz
設定1でもボーナス出現率合算1/199.8ですよ(泣
なんで俺が打った途端に820Gもハマっちゃうの(´Д⊂)
1/200の4倍ハマリなんて割とよくあることだけど、
打ちはじめで出玉をまだ確保してない段階でこれやられちゃうとやっぱ萎えます(;´Д`)
26000円の負債か。
今日ここで負けたら今月はかなり痛いな…。
嘆いていてもしょうがない。
続いて昨日設定7だったリオパラを擦ってみる。
リオパラ
27G BIG 投資1K
7G バケ
15G BIG
103G ヤメ
「さっきのスカイラブのハマリはごめんね」(ああキモ
と言わんばかりに怪しい速攻連荘を見せつけるw
継続が1-0だったので思い切って100Gちょい回してヤメ。
618枚獲得
完全に僥倖のみだけどなんとか負債を14000円に減らす。
コインを流しに行く途中にアイムジャグラーに良さそうな台を発見。
データを見てみると1205GでBIG5のバケ5現在168Gヤメ。
前の10回とも200G越えはない…。
…
Goだ!俺は指を賭ける…っ!
アイムジャグラー
168G スタート
262G BIG 投資4K
73G BIG
23G BIG チェリー
58G バケ
170G バケ チェリー
131G バケ
155G BIG
14G バケ
30G バケ
23G BIG
104G ヤメ
1114枚獲得
残念ながら用事の時間がきてしまったので16時半にタイムアップ。
低設定の爆連か高設定なのかイマイチよくわかんない。
わかんないけど…
とにかく出て良かったです(´Д⊂)
アイムジャグラーでは痛い目あってますからね…^^;
(5月24日の日記参考
薄氷薄氷
回収額 | 34500円 |
投資額 | 30000円 |
収支額 | 4500円 |
いわゆる「流れ」についての持論を少し。
そもそも流れについて定義することは難しいんですが、
ここでは一般的にみんなが言う「流れ」について話します。
いわゆる「流れ」と言われるものがあります。
ゲームの流れ…
勝敗の流れ…
運気の流れ…
などなど
しかしおうおうにして思うのは、
「流れ」を語るのは上級者になってからだ!
ということ。
例えば麻雀を打っていて、「あ~今はこの流れか~仕方ないな~」
なんて言ってる人をよくみかけますが自分は割と下に見ています。
その人達に聞きたいのは、
そんなに流れがわかるならある意味必勝じゃね?
じゃあ今の流れは具体的にどういう流れで次の流れはなんなわけ?
と。
悪いことも流れのせい、
良いことも流れのせい。
そんな考えだといつまでたっても成長しません。
流れなんてのはただの確率の偏り、
または確率論を凌駕したものであり、
それを語るのはもっともっと上の人達。
もちろん自分はその域には遠く達していません。
なので、自分は一般的にいう「流れ論者」に対しては結構否定的だったりします。
しかし大局観といいますか、
「場の雰囲気を支配する何か」の存在はあると思います。
事象が全て確率だけで語れるはずがありません。
もっと別の何か…
オカルトにも第六感にも似てるものなのかもしれません。
これに辿りつく頃にはじじいになってるでしょうねw
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- リンク
- カテゴリー
- 最新コメント
- リンクについて
- バナー
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析