ここに総1500GでBIG8回バケ4回引いているリオパラがあります。
当然ですがどちらも余裕で設定7の数値を上回ってます。
しかしリオタイム中の継続率やベル確率などは一切わかりません。
打ちますか?
場面は変わって実戦の話。
今日はまるで行く気は無かったのだけど、
「目覚ましをかけることなく10時前に起き、かつ雨が降っていなかったから」
という理由だけで打ちに行くことにする。
無論遠出する気はさらさらないので歩いて15分程度の地元M店へ。
11時ちょい前にM店につくと、
やっぱりというかなんと言うかほとんど客がいない。
明日はシェイク2と青ドンの新装ということで今日はその前日にあたる=出さない
と予想した人が多数のようだ。
うんうん。
みんな賢い人ばかりですこと。
頭がイカレてる管理人は今日もリオパラを擦りにいく。
何も今日行かなくても…という声が聞こえてきそうだけど、
しょうがない。
打ちたくなっちゃったんだからしょうがない。
慣れ親しんだM店で打ちたくなっちゃったんだからしょうがない。
しょうがない自重
珍しくリオパラに先客の姿がみえる。
1~2K使って隣へ移動の繰り返しをしている。
朝一に何も特典がないリオパラでそれってなんか意味あんのかな?
とも思ったが、
額こそ違えど自分も今から似たようなことするんだと思って少し萎えた。
さて1台目。
シマの一番右側に座る。根拠はない。
1台あたり投資8Kまでと決めているのでぽちぽちと打っていくと、
ちょうど8K目のコインが飲まれる寸前の236Gでチップからバケ。
初当たりがバケだとやっぱり萎える。
バケ分使っても何も当たらずヤメ。
2台目。
昨日自分が打った台に座る。
1K分のメダルを下皿に移したところでBIGボーナスの前兆を感じたのでトイレへ。
前日からのストックはかなり貯まっていたようで、
このBIGボーナスが一気に4連をかます。
夏はパチ屋の冷房で腹が冷えるから困る。
すっきりして戻ってくると、
何を勘違いしたのかまた千円をサンドに入れてしまった。
この店は等価なのでこんなことをしても全然構わないが、
7枚交換の店でこんなことやったら自爆テロもいいところだ。
自責の念を感じながら打っていると、
開始21G目でチェリーから黒BIG。
が、リオタイムは一回目のチェリーでパンク。
前日みたいに3-1なら粘るが、
今日のように1-0ではなかなか粘る気になれない。
3-1なら継続率33%だから設定3も5も7も可能性があるが、
1-0では継続率は所詮0%なので設定1以下の数値。
もちろん試行一回じゃわかったもんじゃないが、
それでも一回目でパンクを引く可能性は設定5や7のそれなんかより、
設定1の可能性の方が遥かに高いのも事実。
この辺は個人によるだろうけど、自分は1-0ならヤメます。
一旦コインを流すと352枚。
ここまでにかかった投資は1万円なので現在は3Kほどマイナス。
正直マイナス3Kなら上々として帰ってゲームでもしたい気分だけど、
スカイラブのシマがほぼ荒らされていないので、
朝一の恩恵狙いで2~3台擦ってから帰ることにしよう。
まずはカドから3番目に座って打つ。
しかしなかなかチェリーもベルもひけない。
と、13G目に演出無し順押しから下段に黒バー黒バー青7停止。
これは基本的にはハズレ目だが、
ボーナス成立でも出るので自分の中ではチャンス目。
試しに右上段に赤7、中上段に赤7を狙うと…テンパった。(ボーナス確定)
これだからスカイラブは嫌いになれない。
これがそのまま赤7が揃ってBIG。
さらに終了後TTにも入ってない状態のわずか8G目でスイカからまたもや赤7BIG。
スカイラブを打ってからまだ10分足らずなのに2回もBIGを引いてしまった。
自分のヒキもまだまだ捨てたもんじゃない。
そのBIG終わりにTTが入って種無しで終わったところで一考。
本来なら粘るべきかもしんないけど…
ヒキだけで勝ってる感は否めないし、店はシメ気味。
良い気分のまま帰りたいということで今日は帰宅決定。
まさか11時に来店して12時に帰ることになるとは思わなかったな・・・。
543枚獲得
さて冒頭の答えですが―
自分は「打ち」ます。
数多くのスロッターさんがああいう台を打って、
自分が打った途端にストレートで800Gハマったり、
いきなりバケに偏ったりしたことがあると思います。
自分もそのうちの一人。
しかしいわゆる設定差がボーナス確率くらいしかない台を打つ場合、
単純に多く当たっている台=高設定の可能性の方が高い
と思わざるを得ないところがあります。
それはあくまで可能性の比率の問題で、
低設定が1500GでBIG8回バケ4回当たる確率と、
高設定が1500GでBIG8回バケ4回当たる確率を比べた場合、
後者の方が可能性が高いというだけの話です。
仮にその日にその台を打ってハマって負けたとしても、
上記のような台を100回200回と打ったとしたら、
最終的な収支はプラスになるんじゃないでしょうか。
逆にもしプラスにならなかったら・・・
間違いなく孔明の罠です。
明日は新装。
青ドンかシェイク2かはたまたリオパラか・・・迷うところです。
回収額 | 17500円 |
投資額 | 11000円 |
収支額 | 6500円 |
あんまり大した稼動もしてませんが、お暇なら見てやってください。
今日も今日とてバイト帰りに地元M店へ。
最近は仕事帰りにスロットを打ちたくなるサラリーマンさんの気持ちが良くわかる。
そしてビールが旨いこと旨いこと。
15時半ころにM店に着くと何やらポスターが。
「7月12日(木)新台入荷!青ドン、シェイク2、俺の空!」
とうとうきたかM店。遅いよ。
これで番長ともオサラバか。
いやいや感慨深いものが・・・何もない。
木曜に新装やるってことは・・・
M店が最近締めだしたのはそれが原因だな。
新装したあと前みたいに出してくれんのかな?
元に戻そう。
店内を物色するも良さげな台が何も無いので、
先日に公言したとおりリオパラでも打つことにする。
リオパラのシマは2シマ(5台、5台)あって、
その内1シマに狙いをしぼって打つことにする。
もう一方のシマは背中にリンかけがあって客の行き来が激しいんですよ。
今日はバイト帰りだしのんびりと打ちたいわけです。
5台の中で左から2台目のまだ11Gだけしか回されていない台をチョイス。
他は2~300G前後ハマってヤメてあったり、
どれも高設定っぽい雰囲気はないのでなんとなく。
まったりと打っていくと投資3Kの87G目、
ベル揃いから不意に麻雀対決演出へ。
対決への行きかたも全然あつくなかったし、
まあこんなのは大抵外れるのだが一応遊び心で中リール下段に黒7を狙ってみる。
案の定ずるっとすべって上段赤7停止。
自分的にはこの時点で期待感は皆無に近い。
はいはいわろすわろすということで右に赤7をテンパイさせて、
超アバウトに左に赤7を止める。
びっぐぼぉなぁす!
(゜Д゜)
心臓が伸びるくらい嬉しかったのはいうまでもない。
さらにこのBIG後のリオタイム中に一回継続が出てしまったので、
この台で少し粘ることにする。
その後は216Gでバケ。
さらに終了後7Gで赤BIGを揃えるもボーナス消化中にハズレを引いてしまい、
次回無限リオタイムの突入が確定。
あー、これから判別しよう!ってときに限ってひいちゃうんだよな。
無限中の156Gにエルビスをぶっ倒してこれが黒BIG。
今度こそと思い消化するも一回目のチェリー当選からバケ。
さらに27Gで黒BIGと判別ができないできない。
確かに小刻みにボーナスが当たってくれるのは嬉しいのだけど、
なんとなくそわそわするのは何故だろう?
と、
その黒BIG終了後のリオタイムは残念ながら一回目で即抜け。
これで試行3回に対して継続1回なので高設定の可能性は薄れてきた。
しかし3-1じゃまだわからないというのも事実。
ボーナスもよく当たっていることだし、
もう一回BIG引いて判別するまでここは攻めの一手。
黒BIG後92Gでバケ、56Gでバケとバケが連荘しだしたときに、
「たぶん来るならここか」と思った不安が的中して、
ここで微妙に痛い300Gハマリ。
最近ハマるとしたらここだろうっていう予感がかなり当たります。
一瞬だけ第六感の危険察知能力が俺にも・・・と思いましたが、
兎と決定的に違うところは危険を察知しても倍プッシュするところですw
流れもオカルトも第六感も信じてなくはないけど、
もちろん立ち回りの指針には全くしないのでここはもちろん続行。
すると予想外に早めの385Gでチェリーから赤BIG。
安心したのと同時にちょっと予感が当たらなくて悔しがる自分がいる。
結局このリオタイムも一発抜けで判別が4-1になったところで即ヤメ。
3-1は粘るに値するけど4-1じゃちょっとね。
837枚獲得
今日はもともと粘る気はなかったので浮いたところで帰りました。
最後に最近撮った写真を羅列。
クリックで拡大されます。
どれも大したことないものですが、
ダンスマンのは綺麗にとれたので割かし気に入ってます。
ちなみにリオパラはBIG1G目にハズレ引いた時の写真です。
獲得枚数0枚ってなってるでしょw
回収額 | 16500円 |
投資額 | 3000円 |
収支額 | 13500円 |
今日は巷で噂のエヴァンゲリオン2の初打ち。
大体のお店は明日の火曜日に入るようなので、
少しばかり遠出して家からバスで40分ほどのS駅N店へ。
このお店は朝の抽選などは行ってはなく、
単純に早く並んだ者から順に入店するらしいので割と早めの8時45分に到着。
ダンス☆マンの新装のときにお世話になったライターさんと編集の人と共に。
それと今回は殺し屋みたいな風体をした編集さんも一緒。
開店までの1時間強あまりの時間を潰すには充分すぎるほど楽しい話ができました。
北斗2Gのシステムなんかの話も聞けちゃった。
話を元に戻そう。
この店にはエヴァ2は17台入るので、
前から6番目に入店した管理人は難なくエヴァ2をGET。
今日は特に立ち回りをすることもなくずっとこの台で粘っていたので、
あまり話すことがありません。
なのでデータを載せたいと思います。
新世紀エヴァンゲリオン2
275G バケ 投資4K なんというコイン持ちw
18G BIG
289G BIG
112G BIG
140G バケ
43G BIG
155G BIG
110G BIG
113G バケ
204G バケ
33G BIG
5G BIG
232G BIG
75G BIG
160G BIG
201G BIG
239G バケ
430G バケ
66G BIG
393G BIG
190G バケ
166G バケ
603G バケ ここは辛かった
60G BIG
47G バケ
8G BIG
132G バケ
146G バケ
75G BIG
219G バケ
20G バケ
140G BIG
388G BIG
148G バケ
41G BIG
41G BIG
463G バケ
250G BIG
133G BIG
141G BIG
41G BIG
113G バケ
98G BIG
(53G) 暴走モード突入
(685G) パンク
686G BIG
1G ヤメ
総7562G
BIG27回(1/280) 設定6
バケ16回(1/473) 設定6以上
合算43回(1/176) 設定6以上
4226枚獲得
ベル回数1084回(1/6.98) 設定6以上
BIG中の小役確率
スイカ(87/896)=(1/10.3) 設定6
チェリー(43/896)=(1/20.84) 設定6
レイチャンス中のハズレ確率
(24/630)=(1/26.25) 設定5~6
どうみても設定6です。
エヴァ2感想
出目だけで成立役が殆どわかっちゃうので演出がいらない。
ボーナス成立後の制御が素直すぎて逆にヤダ。
連続演出の意味がほぼ皆無。
出目がハズレなのにゲキアツ!みたいな演出だとかなり萎えます。
設定6(推測)を一日打ったんですが、
高設定のコイン持ちはかなり良いです。
さらにボーナスが200G前後でポンポン当たるから、
よっぽどバケに偏らない限りは設定6じゃ負けないと思います。
一番上のBIG一回の出玉は400枚前後なので連荘すると嬉しいです。
設定推測するにはベル確率とボーナス出現率を合わせ技で。
その他は参考程度。
BIG中の小役とかかなり荒れます。
ゲーム数数えるの面倒くさいし。
暴走モードには滅多に入りません。
自分が目撃した限りでは朝からぶん回した左右の3台中、
暴走モードに突入したのは計3回。
2回は通常時から。
1回はレイチャンスから。
それぞれ7000Gは回ってるとして…出現率は激低の悪寒。
演出無しの特殊小役成立はたぶん重複確定だと思います。
HIT率100%でした。
演出と出目のからみで好き嫌いがかなり分かれるところだと思います。
自分的には・・・演出が割とタルい。
当たらないってわかってんのに「あーまた連続演出かよー」みたいな場面がたくさん。
出玉の出方的には高設定が安定してて好きなんですが。
79点
中身作ってるのはSANKYOさんだと思うんですが(販売はBisty)
天下のSANKYOさんなんだからもう少しなんとかできないものか・・・って感じでした。
結構みんな打ってるみたいだから感想見回ってこよっと!
追記―
通常時の特殊リプレイ成立1/65536だってー!?
何初打ちで引いてんだ俺ww
回収額 | 84500円 |
投資額 | 4000円 |
収支額 | 80500円 |
あ~本当は行くつもりは全く無かったのになぁ!なんて言ってもあとの祭り。
いつも通り10時に地元M店へ。
一昨日のリオパラがどうにも設定7っぽかったので、
通常営業にも設定7入れてくれるんなら打つ価値アリと見て今日もリオパラ。
1台目はなんと開始3Gでチップ揃いからバケが当たるも、
追加10Kぶっこんでも続きがなくヤメ。
2台目は投資2Kの40G目でベル揃いから黒BIG。
ベル揃う→
次ゲーム演出無しリプレイ→
次リオ「がんばりま~す」で特殊小役揃わず→
次ジョーカー出てボーナス
こんな珍しいパターンからでした。
このBIG後のリオタイムでの継続試行は1/2だったので続行。
124Gでバケ203Gで再び黒BIGと当たるが、
次が288Gハマリでスコーンと全部のまれた上に継続回数も1/3になってしまったのでヤメ。
ここで珍しくうる星やつらを擦ることにする。
理由は…単純にハイパーBIGを一度ひきたかったのと、
約800GでBIG1回バケ3回というバケ先行台が空いたからです。
235Gから打ち始めると、
投資7Kの529Gに演出無しチェリーから赤赤青のノーマルBIG。
さあここからだと気合を入れて回すも、
102Gでバケ、182Gでバケ、366Gでバケとバケ地獄。
バケバケバケって・・・
9種類もボーナスがある中でなんでバケばっかり当たるんだよ!
しかもさっきから「りゅうちゅわ~ん」とか「サクラちゃーん」とかうるせえんだよ!
全然スイカもチェリーも当たらねえくせに。
・・・あ。
だから「うる星」やつらなの?
バケ消化後の67G目にチャンス目からやっとこさ赤7揃いのハイパーBIG。
448枚も出るのはありがたいけど・・・
これならいっそボーナス後200GのRTつけてくれたほうが良かったな。
左10枚役リプバー狙ってて、
スベってスイカもリリチェのチャンス目も出ず≠ボーナス確定
ってのがかなり解せない。
あ、ガールハントタイム中ね。
結局その出玉もずるずるのまれてしまい最終的にはヘタレヤメ。
ベル確率も1/7.01だったし、
バケが多く出現したのは低設定のヒキ強か?
いやバケに偏ってる時点でそれはヒキ強じゃなくヒキ弱だな。
ここまで合計投資は2万。
さっきのうる星やつらがエアコンが直に当たる場所だったので、
身体はすっかり冷え切ってしまった。
逃げるようにして山佐のプレイボーイのシマへ。
ちゃんと打つのは今日が初めて。
完全告知台であることと、板尾の嫁のテーマが流れることしか知らない。
945GでBIG8回バケ2回現在201Gの台へ。
打ち始めるとわずか2Kでレバー予告音→全停止後キュピーンでBIG。
BIG後のRT中にふっと音楽が消えた・・・
と思ったらブドウが揃って16G目でまたBIG。
なんだ。結構楽しいじゃんw
と良い気分もここまで。
さっきの様子とはうってかわっていきなり3、400G付近でのバケが頻発。
またバケ地獄か・・・
CTにせよMIDDLEにせよ、
この「レギュラーボーナス」ってやつ要らないと思うんだけど。
REG削ってかわりにBIGの確率あげてさ、
ボーナス=大当たりでいいじゃん。
ボーナス確定状態で気分が舞い上がってんのにバケだとテンション下がるんだよ!
バケバケ!
バーケバーケ!
なんて小学生みたいな悪口を脳内で再生してたら完全に台に嫌われたらしく、
またしても全ノマレでヤメ。
時間がきてしまったのでここで終了。
あ~これが妄想内での出来事だったらどんなに楽か!
最近収支が安定しないので、
近々立ち回りを見直そうと思ってます。
その一つが「地元M店にばっか通ってる」せいってのがありますが、
ポリシーだからネグラはかえない><
―追記―
カイジのパチンコ夏に登場
(カイジ時事)
回収額 | 0円 |
投資額 | -22000円 |
収支額 | -22000円 |
獣王の解析…アントニオ猪木(初代)の解析…
タイムパーク…花火の親方…ナイツ…
懐かしすぎて涙が出そうです。
何よりも再確認したのが、
亀田龍一先生の書く文章は異常なまでに面白かったということ。
今改めて昔の記事を読んでもとにかく面白い。
本になってないのが本当に残念でならない。
氏の文章を読むと「ああ、スロッターってのはこうあるべきだ」と確認できます。
原点回帰です。
ブログとかで連載再開してくれないかなぁ!
無理だろうなぁw
…ってここで亀田龍一先生のこと書いても99%の人がポカーンだろうな。。
今日は15時まで例の蕎麦屋に監禁されていたので、
その足でまたもや地元M店へ。
朝から行くときと違ってバイト帰りにスロ屋に行くときは、
スロットに対するモチベーションや考え方が全然違う。
簡単にわかりやすく言うと
朝一から行くときは今日は勝ちにいくぞ!という感じだが、
バイト帰りにいくときは楽しめれば負けてもいいやという感じ。
果たして負けて楽しめるのかは甚だ疑問であるがw
打つ台も決めてなかったので、
とりあえず昨日高設定っぽい感じだったダンスマンを追いかけてみる。
この台がこの時間に朝一台だってのはなんていうか、
この台の出来を物語ってんな…。
投資4Kの109Gでスイカからバケを引く。
なんでヨリによって1/1000の方を引いちゃうんだよ…
と思いながら消化すると、
直後に突入したARTがなんとチェリーナビ20回を選択した。
バケ直後のARTだから25%で20回選択するんだけど…
それにしてもバケ→チェリーナビ20回ってのは変なヒキだな。
どっちかというとBIG→チェリーナビ6回とかのヒキのほうが良かった。
なんてことをうだうだ考えていると、
ARTも264Gでさくっと終わり、バケ分の出玉が飲まれたところでヤメ。
やっぱりどうもイマイチだなこの台。
ART中の歌は好きなのにな。
大好き~ミ~ルク~ってやつ。
アストロとスパイダーマンに2Kづつ無駄に貢いだところで、
総2767GでBIG8回MIDDLE4回のリンかけが空いた。
何も考えずストンと着席。
つーかM店さんよ。
昨日新装で今日が新装2日目のリンかけ。
全部で10台もあるってのに「これぞ高設定」っていう出玉が1台もないのはなんでだい?
何も2日連続でベタピン営業はないでしょうよ。
あと夜勤病棟ね。
ベタピン営業どころかベタゼロ営業だから。
上のデータ機全部の台「壁」みたいになってるから。
もし今の俺に設定師の住所を知ることが出来たら、
間違いなくサソリを放ちに行く。
肝心のリンかけは案の定うんともすんとも言わず、
12Kつっこんで終了。
まずい。
「楽しみに来てる」とはいえBIGをひけないまま20Kも使ってしまった…。
なんだかんだ言って楽しむためにはやはり勝たなきゃいけないんだよな。
リオパラに1645GでBIG12回バケ2回という偏った台が空いたので着席。
実はこの台は店の中でもかなり目立つ位置にある。
トイレにいくにしろ景品交換にいくにしろ、大抵はこの台を目にする。
ちなみに自分はさきほどタオルを取りにきたときに、
リオタイムが120Gを超えているのを目撃したし、
それを打っていたのもほぼオヤジ打ちのDQNだったのも確認済み。
リオパラはボーナス確率だけで台を選ぶと今まで大抵痛い目にあっているが、
リオタイムの継続率なんてチェックしてないかも=
この台はまだ高設定の可能性があるということである。
さていざ打ち始めると、
投資2Kでチェリーが出現しジャンケンバトルに発展。
これだけですでにちょいアツなのだが、
発展するときに切り口が十文字だったので激アツを通り越して、もはや灼熱。
中リール下段に黒7を押すとこれがビタ止まりの黒7一確目。
溜まっていた脳汁が脳の奥からだら~と流れ出すのがわかる。
そうだよこれこれ。
こういうことだよ楽しむってのはさw
亀田氏の某月某日の日記内の文章にて、
(獣王で高確中にハズレ目→サバチャン突入)
「コーラを限界寸前まで振り、一気に噴出したときのような快感が頭を巡る」
というような表現がなされていたが、
今回はそれとはまた違った意味での快感。
獣王での高確ハズレが「噴出す」なら、
5号機でのこういった快感は「漏れる」とか「溢れる」がふさわしい表現だろうな。
で、狙いは見事的中して、
リオタイム継続率は試行16回の継続9回。
一度だけ414Gハマリがあったものの、
他は100G前後に小刻みに当たるというまさに高設定らしい出方。
2465G(個人)でBIG15回のバケ3回。
最後はカットイン投げキッスをハズしたところで一気に気持ちが凹んでヤメ。
1904枚獲得。
自分は一週間を月火水が稼動日で木金が予備日(イベント等があったとき用)、
土日は打たないと決めています。
稀に例外がありますが…^^;
しかし今週は珍しく野暮用が立て込んでしまい、
もしかすると来週まで打ちにいけないという恐れがorz
何かしら更新はする予定ですが…打てない時ほど打ちに行きてぇ!!
回収額 | 38000円 |
投資額 | 22000円 |
収支額 | 16000円 |
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- リンク
- カテゴリー
- 最新コメント
- リンクについて
- バナー
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析